バス– category –
-
【インプレ】シマノ 22 エクスプライド 266L-2を徹底レビュー!軽さと感度が際立つ万能スピニング
この記事を読むと分かること この記事では、シマノの人気ロッド「22 エクスプライド 266L-2」の実際の使用感やスペック、良かった点・気になった点を詳しく解説します。 リンク 購入理由 これまで高校生くらいの時に買った激安韓国製ロッド(トップが折れ... -
【管理釣り場】新しくオープンしたTSURIBORI 水戸南に行ってきた【爆釣】
こんにちは、もやしです。 今回は先日新たにリニューアルオープンしたTSURIBORI 水戸南に行ってきましたので、その様子をお届けします。 TSURIBORI 水戸南とは 元々は水戸南フィッシングエリアとして運営されていましたが、2024年頃に一度クローズ、そのあ... -
【釣行記】レヴォニックルアー炸裂!相模川でスモールマウスバスを釣る
こんにちは! いよいよ花粉が消えてフットワークが軽くなってきたTARUです。 今回は川スモールの釣行記です。 ハードルアーで釣って来ました。 スモールと言えばワームのイメージが強いですが、状況を選べば高確率でハードでも釣れちゃいますよ〜 当日の目... -
ジャッカル ドリフトフライ エラストマー 4インチのインプレ
こんにちは!納豆はほぼ混ぜない派のTARUです。 今回も前回に続き新しく発売されたルアーのインプレをさせていただきたいと思います! ジャッカル ドリフトフライ エラストマー 4インチ 既に3インチが発売されておりましたので、サイズアップ版という事に... -
【隠れた名機】ダイワ TD-Z 103HLをインプレ【グリッピングレフト】
こんにちは、もやしです。 今回は珍しいリールのインプレ記事になります。 ダイワ TD-Z 103HL 今回紹介するリールはこちら、ダイワのTD-Z 103HLというリールです。 発売は2000年で今から24年前のリールになりますね。 特徴:グリッピングレフト このリール... -
DSTYLE ディスタイルの新作ギル型ワーム、ギーラカンスのインプレと使い方!
こんにちは!主食は鶏肉のTARUです。 たまには新発売のルアーのインプレをさせていただきたいと思います! 当日は宮城アングラーズヴィレッジさんで使用してみました! ディスタイル ギーラカンス 特徴としてはエラストマーに塩を入れた他にはない新しいタ... -
今季初の宮城アングラーズヴィレッジに行ってきた【2024年】
こんにちは、もやしです。 久々に宮城アングラーズヴィレッジに行ってきたので当日の様子をお届けします。 今回は午後からナイターまでやってきました。 宮城アングラーズヴィレッジとは 群馬県前橋市にある管理釣り場です。夏季はバスに加えてストライパ... -
宮城アングラーズヴィレッジのベイトタイムを攻略!パターン別おすすめルアーを紹介!
こんにちは! 最近硬いグミがブームのTARUです。 今年もバスシーズンがオープンしたので宮城アングラーズヴィレッジさんの様々なパターンに合わせたおすすめルアーをご紹介させていただきます! 時期によってベイトが変わるのでパターンが大きく変わって、... -
ジャッカルのラスターブレードのインプレ!おすすめの絡まないチューンをご紹介
こんにちは! 今回はジャッカルさんから出ているラスターブレードについてインプレです! 大量のブレードでとにかく集魚力がえぐいです笑 具は自作ですが釣れ釣れです。 下記のリンクでも釣れ過ぎました笑 Instagram この投稿をInstagramで見る TARU(@taru... -
【インプレ】スミス スーパーストライク リザーバースティック FO-60 50周年記念モデルをレビュー
こんにちは、もやしです。 今回はスミス スーパーストライク リザーバースティック FO-60の50th Anniversaryをレビューしていこうと思います。 スミス スーパーストライクとは スーパーストライクとは、スミスから発売されているバス用ロッドのシリーズで...