こんにちは!TARUです!
以前もやしが2日目を記事にしていたのでTARUは6日目にも行っちゃったのでそちらを記事にしたいと思います!
当日はもう何本釣ったかわからないくらいボコボコでしたよ!
当日の流れ
当日は4時に起床し近くのデスリバーを攻め撃沈の朝からスタートでした!
帰宅後音速で準備。
赤い宝石狩りに行ってきました!
今回は4種類のいちごが食べれる所に行きました。
どの種類もとても美味しかったです。
平日なのでほとんど貸切というのも好ポイント。
TARUは釣れるかどうかより人がいないかを重視するくらいです。
さらに農園の方がすごくいい人で美味しいいちごを探して教えてくれるという神っぷり。
大満足でした。
と、とても長い前置き…
TARUは釣りしてる間体力ゲージ減らないので釣り→いちご狩り→釣りくらい余裕です。
では宮城アングラーズヴィレッジさんへ!
結局14時過ぎに着きました。
当日はイブニングチケットで21時まで釣りをしました。
当日の様子
人は沢山いましたが、昼過ぎなのもあってか連発している方は少ない様子でした。
がTARUは前回来てから4日。
もちろん釣れる場所は把握済み。
今回は中池右奥の水車横看板前に釣り座を構えました。
当日の目標
TARUはいつも釣りに行く際は必ず今日の目標は?と聞きます。何事も目標を持つことは大切です。
当日のTARUの目標は「ライトキャロで釣ること」です。
こいつ20年近くバス釣りしときながらキャロで釣ったことないの!?と思いの皆さん。
そう。ないんです。
だってちゃんとワームの釣りをしたの何て始めたての子供の頃くらい。
しかもDSにネコリグ、ワッキーくらいしかしたこと無い。
釣れなくてもいいからハードを投げていたい性分は昔から変わりません。
話が脱線しましたが組むのもめんどくさいキャロをやりこんでやろうじゃないかと。
理由ですが、オープン2日目に来た際、以前潮来に行った際にもキャロで連発してる方がいたのでなぜ釣れるのかが知りたくなったからです。
ちなみに昼は山ちゃんが炭で焼いてくれる串焼きがめちゃくちゃ美味い。
中で食う唐揚げ丼も美味い。
全然関係ないですが富士見池隣接の潮来マリーナの食堂も美味いので是非。
実釣
結論からいうと、ボトムアップのブルスホッグが当日は1番釣れました。
◆ボトムアップ ブルズホッグ
ちなみにTARU製ミノーでも釣れましたよ〜。
背中に落書きしてありますがいい模様になってます。
古のワーム達をボックスから引っ張り出し、あの手この手、手当たり次第にワームを取っ替え引っ替えしましたがブルスホッグのボトムズル引きからジャークが1番反応が良かったです。
まだまだ水もクリアだった影響でしょうか。
◆ゲーリーヤマモト レッグワーム #390スカッパノン/ブルーフレーク
特にこの色がとてつもなく釣れました。
→この後知りましたが通称390というゲーリーの中でもめちゃ釣れカラーらしいです。
初心者でワームを買うのにどのカラーがいいのかわからない方がいたらこの色おすすめです!
そして開始早々当たり連発で1投1匹で釣れました。
しかしたまにスレが混ざる…なぜ?と疑問に思っていましたが、共通点はカーボンモノコックグリップ越しに「コンッ!」と明確に手元に当たりがあった時、ひとまず手前の見えバスをサイトで狙いバイトの違いを確認することにしました。
これが大正解でした。
魚影が濃すぎてワームに群がるバス達とは別になんとシンカーに興味津々なバスも沢山…
そしてズル引き後ステイを入れると…「パクッ」とシンカーにバイト。しかも吐き出さない。
そのままスイープに動かしてみるとワームがバスのいたライン上を通過。
ああこれが原因かと。
宮城アングラーズヴィレッジさんは魚影が濃すぎる故にこの現象が起きてしまうようでした。
これ以降は明確な当たりはスルーしてもぞもぞの当たりのみをスイープに合わせていくことでスレはなくなりました。
→ちなみにこのシンカーバイトはリーダーを極端に短くする事で解消されるらしいです。村上晴彦さんがおっしゃってました。
◆ジャッカル ファイボス
◆ケイテック パドリンビーバー
ブルスホッグに負けじと水押しの強そうなこのあたりも使いましたがブルスホッグには敵いませんでした…
川村光太郎さんには頭が上がりませんね。
こちらは当日の写真ではありませんがラスターブレードもかなり好反応でした。
◆ジャッカル ラスターブレード115
◆ジャッカル ソウルシャッド
具はまぁなんでもいいと思います。
細かく言えば変わりますけど。
キャロで釣果を伸ばすコツ
たった数時間で何がわかるんだと
しかし掴めば早いのがTARUです。
まず魚がどこを見ているかでアクションが結構違いました。ズル引き、パンプの使い分け。
そして1番大事なのは具とリーダーの長さによるフォール時間の差。
ここを極める事が肝だと気付きました。
当日は長め普通短めと3種類試しましたが圧倒的にロングリーダーの方が当たりが多かったです。
違和感を感じさせない事は勿論のこと間が長い方が良かったです。
中空ワームなども使用しましたがそれはそれで微妙な反応でした。
とにかく先程述べた所をいかに当日の状況にアジャスト出来るかが釣果を伸ばすコツだとわかりました。
◆デプス カバースキャット 2.5インチ
◆ゲーリーヤマモト ヤマタヌキ 2.5インチ
あまり使われないであろうこの辺りをキャロにしても釣れましたが、ノーシンカーでいいなと。
やる前からわかっていた当たり前の結果に。
他には
◆ジャッカル DBユーマ
◆ジャッカル シザーコーム
この辺りも安定して釣れました。
ナイター
夕まずめからは圧倒的に巻物の方が活性の高い魚を効率よく釣っていけましたが、キャロ、直リグでも釣れました。
キャロで釣りきるつもりが雰囲気むんむんでついトップに浮気しちゃいました笑
◆ティムコ プロップペッパー
トップにチャレンジしてみたい方はこれを買っておけば大丈夫です。
コツは障害物より奥に投げて擦れるくらいギリギリを通すこと。
そして完全に暗くなってからは連れがクランクで連発。聞くとSRかMRとのこと。
さっきTARUはキラービル、つまりDRだったぞ?と思いながらシャロークランクを選択。
◆イマカツ スーパーキラービルミノー
沈黙、全く当たらない。その間も釣る連れ。
隣の方もジグヘッドでボトムを取り釣っている様子。
なんだかこの状況記憶にあるぞと。
それ本当にSR??と聞くとまさかのDRだったとの事。
以前のサスケコモモ事件の再来。
本当にやめてほしいです。毎回迷走させられる。
そこからすぐDRのシャッドにして連発。
まんまとやられて時間を無駄にしましたが魚は夕まずめ後また下がったという事でした。
最後に
ただでさえ魚影濃厚の宮城アングラーズヴィレッジさんでは平日放流を行ったりさらにベイトタイムも開催している模様!
これからも釣れまくること間違いなし!
是非皆さんも足を運んでみてください!
初心者の方にも優しいスタッフの方々が必ず釣らせてくれるので本当におすすめです!
次は日本でここでしか釣れないストライパー攻略についても記事にできたらなーと思っています!
昨シーズンは行けば毎回1匹は釣っていたので何かしら役には立つと思います!
是非お楽しみに!
Instagramもやってます!
TARUはInstagramを始めました!
是非フォローをよろしくお願いいたします!
コメント