-
炎月CT151PGとサーベルチューンBBを買い足した
最近、タチウオジギングにはまっていろいろ購入しました。 買ったタックルに不満があったわけではないですが、色々な理由で買い足すことにしました。 今回買い足したのは、サーベルチューンBBのMLモデルと、炎月CT151PGです。 買い足した理由 ①トラブル時... -
【釣行記】東山湖フィッシングエリアでトラウトフィッシング
ちょっと前にですが、東山湖フィッシングエリアに行ってきました。 https://www.higashiyamako.com/ トラウトフィッシング自体は何回か経験があったのですが、大物が狙えるエリアは初めてだったのでとてもわくわくしながら向かいました。 今回は友人の車に... -
タチウオジギング用にバルケッタ301HGとサーベルチューンBBを購入
多くの船宿では、レンタルタックルがあるため手ぶらで楽しむことが出来るのですが、釣りをやっている以上、自前の道具で釣りをしたくなってしまい、ジギング用のタックルを購入しました。 購入したのは シマノのバルケッタ301HGと、サーベルチューンBB B66... -
タチウオジギングにはまっています
最近タチウオジギングという釣りにはまっています。 私の釣りは基本的に陸からするものがほとんどだったのですが、船からの釣りもとても面白く、ドはまりしてしまいました。 私がいける範囲でタチウオを狙えるポイントと言えば、横須賀のうみかぜ公園や、... -
はじめまして
はじめまして!Fishin'logのもやしです。 このブログでは海から川まで全般的な釣りのことについて書いていこうと思います。 また、自分で買ってみて良いなと思った商品の紹介なども記事にしていこうと思っています。 私自身の釣り歴を簡単に紹介すると、釣...