もやし– Author –
-
【釣行記】東京湾の2022年夏タチ開幕!
東京湾の夏タチをジギングにて狙ってきました。 もやし -
【釣行記】東京湾タチウオジギング 初夏編
こんにちは、もやしです。またしても、タチウオジギングに行ってまいりました。 今回は6月に行った2回分の総評をお届けします。 最近釣りに行っている時に写真を撮ることを忘れがちで、2枚しか撮ってなかったです... 基本的なパターン、釣れたパターン 基... もやし -
東京湾タチウオジギングにおすすめのメタルジグ7選
こんにちは、もやしです。 東京湾のタチウオジギングを約一年やってきて、比較的良い釣果をもたらしてくれるジグをいくつかご紹介したいと思います。 安めなものから高めのものまで紹介しますので、初心者の方もぜひご覧いただければと思います。 はじめに... もやし -
【釣行記】宮城アングラーズヴィレッジでバス釣り
こんにちは、もやしです。 先日初めて宮城アングラーズヴィレッジという管理釣り場へ行ってきました。 宮城アングラーズヴィレッジとは https://ameblo.jp/mav1997-2/entry-12804385302.html 宮城アングラーズヴィレッジとは、群馬県にある管理釣り場です... もやし -
【釣行記】冬の東京湾タチウオジギング@金沢八景 太田屋
こんにちは、もやしです。 結構前ですが、今年の1月、2月、3月にタチウオを釣ってきましたので、その時の釣り方を備忘録的に残しておこうと思います。 1月、2月編 1月、2月は行ったことは行ったのですが、詳細をあまりメモっていませんでした... 1月は、ブ... もやし -
オフショアにもおすすめ、メイホウのバケットマウスBM-7000を購入してみた。
こんにちは、もやしです。 今回はバケットマウスの7000を購入したのでレビューしていこうと思います。 リンク 明邦 バケットマウスBM-7000 meihokagaku.co.jp 買った理由 今まではバーサスの7080Nを使っていたのですが、オフショアの釣りには少し小さいか... もやし -
【自塗りスプーン】自塗りスプーンを東山湖で試してみた
こんにちは、もやしです。 以前作ったオリジナルカラーレガースを東山湖フィッシングエリアで試してきました。 基本的にスプーンで釣れる日でしたが、自塗りカラーは一日中アタリが途切れなかったので良いカラーになったかなと思います。東山湖で釣れそう... もやし -
【釣行記】ベリーパーク in フィッシュオン王禅寺に行ってきた
結構前になりますが、王禅寺で新しく買ったラインを試してきました。 いつもはPEとナイロンの二本体制で行くのですが、王禅寺に行くときは基本的に電車釣行なのでナイロン一本で臨みました。 当日はイチロー池の島側で釣りをしました。 風がレストラン側か... もやし -
【自塗りスプーン】エリアトラウト用のスプーンを自分で塗装してみた
こんにちは、もやしです。 エリアトラウト用のスプーンを塗装してみました。 今回使うスプーンは、ノマディックコードのレガースというスプーンです。こちらのタティス・ゴールドというカラーの裏面を白色に塗っていきたいと思います。 白色に塗る理由 私... もやし -
トラウト用ライン APPLAUD GT-R TROUT SUPER-LIMITEDを買ってみた
開拓の目的で新しくトラウト用にラインを買ってみたのでレビューしていきたいと思います。 今まで使っていたライン 今まではサンヨーナイロン GT-R PINK-SELECTIONの4lbを使っていました。このラインにこれと言って特に問題はなく、70upのトラウトも釣って... もやし