釣り– category –
-
釣り
シマノ2025SS新製品が出た!【リール編】
こんにちは、もやしです。 ついに2025年のシマノ新製品が公開されましたね。 今回はざっくりとですが見ていこうと思います。(主にリール) 25 ステラSW https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/largespinning/a075f000043mjvrqag.html ステラSWもつ... -
釣り
2024年買って良かった物ランキング
こんにちは! 実はおせち全然好きじゃないTARUです。 今回は24年に買って良かった物をランキング形式でさらっとまとめたいと思います! 第3位:第一精工 高速リサイクラー・逆巻スプール3変化 ◆第一精工 高速リサイクラー リンク ◆第一精工 逆巻スプール3... -
釣り
東京湾の陸っぱりタチウオを攻略!おすすめルアーやコツを紹介します!
こんにちは! サンダルはビーサンが1番好きなTARUです。 今回は陸っぱりでのタチウオ攻略についてご紹介させていただきます! タチウオと言えば、ジギングばかりのイメージですが、横須賀エリアなどでは通年陸っぱりで釣ることができます。秋からは湾奥エ... -
釣り
宮城アングラーズヴィレッジのベイトタイムを攻略!パターン別おすすめルアーを紹介!
こんにちは! 最近硬いグミがブームのTARUです。 今年もバスシーズンがオープンしたので宮城アングラーズヴィレッジさんの様々なパターンに合わせたおすすめルアーをご紹介させていただきます! 時期によってベイトが変わるのでパターンが大きく変わって、... -
釣り
ジャッカルのラスターブレードのインプレ!おすすめの絡まないチューンをご紹介
こんにちは! 今回はジャッカルさんから出ているラスターブレードについてインプレです! 大量のブレードでとにかく集魚力がえぐいです笑 具は自作ですが釣れ釣れです。 下記のリンクでも釣れ過ぎました笑 Instagram この投稿をInstagramで見る TARU(@taru... -
釣り
「釣れるミノー」と「ジャーキング」徹底解説
こんにちは!ミノー大好きTARUです! 今回はミノー大好きなTARUが特に好きなミノーを紹介しつつ、独断と偏見にまみれた「釣れるミノー」の秘訣と「ジャーキング」について軽く触れていきたいと思います! これからの春のバスにもジャークベイトですね! 個... -
釣り
【エリアルアー紹介】誰でも爆釣!ネオスタイル クレイジーボムの使い方やおすすめタックルを紹介します!
こんにちは、もやしです。 今回は初心者向けエリアルアー紹介の第4弾として、ネオスタイルから発売されているクレイジーボムの紹介をします! ネオスタイル クレイジーボムとは バーティカルプロ(通称バチプロ)や豆スプーンで有名なネオスタイルから発売... -
釣り
東山湖フィッシングエリアでの静岡釣りデートプランを考えてみる。
こんにちは、もやしです。 今回は釣りデートについて考えてみようと思います。 全アングラーの憧れ?釣りデート アングラーの皆さんなら誰しもが一度は思ったことがあるのではないでしょうか? それは「彼女と釣りデートに行きたい」という事。 という事で... -
釣り
Megabass メガバス X-80シリーズの魅力を徹底解説!
こんにちは! コンビニで買うおにぎりは海苔無し派のTARUです。 今回は以前の記事でお話したメガバスさんの名作「X-80」のシリーズについてお話ししたいと思います! X-80シリーズとは X-80シリーズとは、メガバスから発売されているミノーです。 体高が通... -
釣り
【初心者向けエリアルアー紹介】ディスプラウト DSベビーバイブの使い方やおススメカラーを紹介!
今回は初心者向けエリアルアー紹介の第3弾として、ディスプラウトから発売されているDSベビーバイブの紹介をします!