もやし– Author –
-
ボートサワラにおススメのロッド メジャークラフト クロステージ サワラ CRXJ-732M/SAWARAを紹介!
こんにちは、もやしです。 今回は、メジャークラフトのサワラロッドを紹介してこうと思います。 恥ずかしいことに、私はこのロッドでサワラを釣りあげていないので、正確なレビューはサワラを何本も釣っているTARU君に投げようと思います。(笑) アイテム... もやし -
Availのマグネットブレーキをアンバサダー4601Cに取り付けてみた
こんにちは、もやしです。 先日はAMOのスプールをアンバサダーに装着してみましたが、ブレーキがちょっと心もとない感じがしたので、Availのマグネットブレーキをつけてみようと思います。 Avail マイクロキャストブレーキ Ambassadeur 4000~6000番台用&n... もやし -
Aliexpressからアンバサダー 4601C ガンナー用のスプールを買ってみた
こんにちは、もやしです。 今回は以前買ったアブガルシアのアンバサダー 4601C ガンナーのスプールを変更するカスタム記事になります。 前回☟ 買った理由 一応トップウォーター用途としてアンバサダーを購入したのですが、その時はベイトリールを一つも持... もやし -
【インプレ】DRESSのフックリリーサーを購入してみました
こんにちは、もやしです。 今回はDRESSのフックリリーサーを購入してみたので、そちらのレビューをしていきたいと思います。 TARU君はスタジオオーシャンマークのフックリムーバーを買っていて、そちらのレビューもよろしければご覧ください。 DRESSとは D... もやし -
【インプレ】エリアトラウト用にロデオクラフト RCSSカーボンハンドルを買ってみた
こんにちは、もやしです。 今回はロデオクラフトのカスタムハンドル、RCSS カーボンハンドル を買ってみたのでレビューしていきたいと思います。 リンク ロデオクラフト RCSSカーボンハンドルとは エリアトラウトを少しかじっている人なら誰でも知っている... もやし -
もやし、Twitter始めました。
こんにちは、もやしです。 今更感がとてもすごいですが、Twitterを始めました。 更新頻度は少ないかもですが、ぼちぼちやっていこうと思います。フォローして頂けると嬉しいです。 twitter.com 実はInstagramもやってます。 &... もやし -
【インプレ】DCリールを初体験、シマノ 20 カルカッタコンクエスト DC 201HGを購入してみた
こんにちは、もやしです。 今更感がとてもありますが、先日シマノのカルカッタコンクエストDCを購入しましたので、そちらのレビューをしていきたいと思います。 タイトルにもある通り私はDCリール初体験になるので、暖かい目で見て頂ければと思います。 シ... もやし -
【釣行記】バスオープン2日目の宮城アングラーズヴィレッジへ!
先日、バスエリアになって二日目になった宮城アングラーズヴィレッジにTARU君と釣り初心者の友人3人で行ってきました。 当日の状況 私たち一行はオープン1時間前くらいに到着したのですが、その段階で10組の待ちがありました。その後もオープンが近くなる... もやし -
【インプレ】オールドなアブのトップウォーターロッド バロネット BC-561ULをレビュー
こんにちは、もやしです。 今回は昨年の夏ごろにアブのバロネットというロッドを購入したので、そちらのレビューをしていきたいと思います。 買った理由 以前にアンバサダーの4601Cを購入したのですが、いい組み合わせのロッドが手持ちになく、ヤフオクで... もやし -
【インプレ】スミス スーパーストライク・マグネシュームグリップを買ってみたのでレビュー
こんにちは、もやしです。 今回はスミスのスーパーストライクグリップを買ってみたので、レビューしていきたいと思います。 リンク スミス スーパーストライクとは スーパーストライクとは、スミスから発売されているバス用ロッドのシリーズです。 ガング... もやし