エリアトラウト– category –
-
【釣行記】2023年もシーズンに突入したエリアトラウトに行ってきた【東山湖フィッシングエリア】
こんにちは、もやしです。 最近はTARU君の釣行記が多かったですが、久々にもやし釣行記を投稿したいと思います。 今回は東山湖フィッシングエリアでトラウトフィッシングをしてきました。 当日の様子 久々に土曜日に行きましたが、とても人が入っていまし... -
【釣行記】2023年シーズン 宮城アングラーズヴィレッジでロックトラウトを攻略!【後編】
こんにちは!釣りが恋人のTARUです! 今回は前回に続き、宮城アングラーズヴィレッジさんでロックトラウトの狙い撃ち方法についてご紹介したいと思い鱒! 前回の記事はこちらから☟ 前回何だかわかりにくくなってしまったので、今回はとてつもなくわかりや... -
【釣行記】2023シーズン 宮城アングラーズヴィレッジでロックトラウトを攻略!【前編】
こんにちは!最近なんだか色々あったTARUです! 今回はトラウトシーズンになった宮城アングラーズヴィレッジさんへ頂鱒を狙いに行ってきました! 当日の流れ 当日は朝から夕方までのチケットでしたが、少し早上がりとなりました。 当日の目標 当日はサーモ... -
ロデオクラフトの新作ポッパー、にゃんプップと子にゃんプップを購入!
こんにちは、もやしです。 今回はやっと発売されたロデオクラフトのポッパー、にゃんプップを購入することが出来たので開封していきたいと思います。 リンク にゃんプップとは にゃんプップとは、ロデオクラフトから発売されたエリアトラウト用のポッパー... -
【エリアルアー紹介】ティモン デカミッツドライの使い方やおすすめカラーを紹介!
こんにちは、もやしです。 前回のモカに引き続き、初心者の方でも簡単にエリアトラウトを楽しめるルアーのティモン デカミッツドライを紹介していきたいと思います。 ジャッカル ティモン デカミッツドライとは デカミッツドライとは、ティモンから出てい... -
【エリアルアー紹介】ロデオクラフト モカ DRSSの使い方やおすすめカラーを紹介!
こんにちは、最近エリアトラウトに行きたい気持ちが溢れているもやしです。 今回は、エリアトラウト初心者におススメしたいルアーの一つ、ロデオクラフト モカ DRSSの詳しい紹介をしたいと思います。 こちらの記事もぜひご覧ください。 ロデオクラフト モ... -
エリアトラウトにおすすめのルアーを紹介!【プラグ編】
こんにちは、もやしです。 今回はエリアトラウトにお勧めのルアー(プラグ)を紹介していこうと思います。 今は夏でシーズンオフですが、シーズンインしてしまうと、買えなくなってしまうルアーも多数あると思いますので、夏場の購入が意外とおススメです... -
【インプレ】エリアトラウト用にロデオクラフト RCSSカーボンハンドルを買ってみた
こんにちは、もやしです。 今回はロデオクラフトのカスタムハンドル、RCSS カーボンハンドル を買ってみたのでレビューしていきたいと思います。 リンク ロデオクラフト RCSSカーボンハンドルとは エリアトラウトを少しかじっている人なら誰でも知っている... -
【釣行記】TARUの初釣り東山湖大物狙い釣行
こんにちは!TARUです! 先日少し遅めの釣り始めに東山湖フィッシングエリアさんに行ってきました! 今回も大物を釣ってきたので、今期の東山湖の桟橋での大物狙いの傾向について話していきます。 写真を撮っていないことに気づき慌てて午後撮りました。 ... -
【釣行記】年明け初トラウト釣行@東山湖フィッシングエリア
こんにちは、もやしです。 先日今年初の東山湖へ行ってきましたのでその模様をレポートしたいと思います。 またTARU君も一緒に行っていて、彼の大物ハントブログも近日中に公開されると思いますので、そちらもお楽しみに。 私は普通サイズのマスを狙う視点...