こんにちは、もやしです。
今回は2023年にFishin’logで皆さんに多く読まれた記事の紹介です。
目次
第10位:【エリアルアー紹介】エリアトラウト初心者におススメ!ロデオクラフト モカ DRSSの使い方
【エリアルアー紹介】ロデオクラフト モカ DRSSの使い方やおすすめカラーを紹介!
こんにちは、最近エリアトラウトに行きたい気持ちが溢れているもやしです。 今回は、エリアトラウト初心者におススメしたいルアーの一つ、ロデオクラフト モカ DRSSの詳…
10位はロデオクラフトのモカの紹介記事です。
これからルアー紹介も増やしていく予定ですのでお楽しみに!
第9位:【高コスパ】マルチに使える!シマノ 22 SLX DC XTをインプレ!【SLX DC XT】
【高コスパ】マルチに使える!シマノ 22 SLX DC XTをインプレ!【SLX DC XT】
こんにちは!現在まともなキャスティング用ベイトリールを持っていないTARUです! そこで今回は新しく購入したベイトリール、シマノ 22 SLX DC XTについて使用感をお伝…
9位はシマノのDCリール、SLX DC XTをTARU君がインプレした記事です。
第8位:【インプレ】シマノ オシアコンクエストCTのインプレ by TARU
【インプレ】シマノ オシアコンクエストCTのインプレ by TARU
こんにちは!TARUです! 今回はオフショアでメインに使用しているシマノ OCEA CONQUEST CT(オシアコンクエストCT)についてインプレ、レビューしていきたいと思いま…
8位もTARU君のリールインプレ記事になります。
第7位:オフショアにもおすすめ、メイホウのバケットマウスBM-7000を購入してみた。
オフショアにもおすすめ、メイホウのバケットマウスBM-7000を購入してみた。
こんにちは、もやしです。 今回はバケットマウスの7000を購入したのでレビューしていこうと思います。 リンク 明邦 バケットマウスBM-7000 meihokagaku.co.jp 買った理…
7位はメイホウのバケットマウスのインプレ記事です。
これは私にとって意外な発見で、バケットマウスのインプレにも一定のニーズがある事が分かりました。
第6位:【インプレ】DRESSのフックリリーサーを購入してみました
【インプレ】DRESSのフックリリーサーを購入してみました
こんにちは、もやしです。 今回はDRESSのフックリリーサーを購入してみたので、そちらのレビューをしていきたいと思います。 TARU君はスタジオオーシャンマークのフック…
6位はDRESSのフックリリーサー。
やはりSOMのリリーサーと比べてどうなのか気になる人が多い様子。
第5位:エリアトラウト用にロデオクラフト RCSSカーボンハンドルを買ってみた
【インプレ】エリアトラウト用にロデオクラフト RCSSカーボンハンドルを買ってみた
こんにちは、もやしです。 今回はロデオクラフトのカスタムハンドル、RCSS カーボンハンドル を買ってみたのでレビューしていきたいと思います。 リンク ロデオクラフト…
第5位はロデオクラフトのカーボンハンドルの記事でした。
意外とハンドルのインプレ記事って無い気がするのでよく読まれていたのかもしれません。
第4位:【DIY】エリアトラウト用のロッドスタンドを自作してみた
【DIY】エリアトラウト用のロッドスタンドを自作してみた
こんにちは、もやしです。 今回はエリアトラウト用のロッドスタンドを自作してみようと思います。 なぜ自作なのか ずばり高いからです。 ロデオクラフトやドライブなど…
第4位はロッドスタンドの記事です。
スタンドって既製品を買うとかなり高いですが、この方法で自作するとかなり安く済むのでお勧めです。
第3位:東京湾タチウオジギングにおすすめのメタルジグ7選
東京湾タチウオジギングにおすすめのメタルジグ7選
こんにちは、もやしです。 東京湾のタチウオジギングを約一年やってきて、比較的良い釣果をもたらしてくれるジグをいくつかご紹介したいと思います。 安めなものから高…
3位はタチウオジギングのおすすめジグ紹介です。
23年はほとんどジギングに行かなかったので、24年はもっと行きたいですね。
第2位:【インプレ】シマノカウンターリールの最高峰、オシアコンクエストCTを購入しました。
【インプレ】シマノカウンターリールの最高峰、オシアコンクエストCTを購入しました。
こんにちは、もやしです。 先日、シマノのカウンター付きオフショアリールの最高峰であるオシアコンクエストを購入したのでレビューしていきたいと思います。 TARU君の…
第2位は私が書いたオシアコンクエストのインプレ記事です。
24年はモデルチェンジするんでしょうか…
第1位:【保存版】東山湖フィッシングエリアの大物攻略方法を解説!【桟橋編】
【保存版】東山湖フィッシングエリアの大物攻略方法を解説!【桟橋編】
東山湖フィッシングエリアの桟橋での大物攻略のコツについてです。昨シーズン最高で1日に20本以上の大型を釣り上げました。SNSやブログ等を血眼で探しましたが、20本上げている方はいないので、そこそこ役に立つと思います。
そして最も読まれていた記事は、TARU君が書いてくれた東山湖フィッシングエリアの大物攻略の記事でした。
やっぱり皆さん大きなマスを釣る方法を模索しているようです。
まとめ
という事で23年の最も読まれた記事紹介でした。
これからも読者の皆様に読んでいただける記事を作っていくつもりですので、今後ともよろしくお願いします。
コメント